fc2ブログ

02月≪ 2024年03月 ≫04月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2008.09.10 (Wed)

最もお気に入りの作家・「西尾 維新」さん




石仮面のおかげで、ストーリーが順調に進んでます!

さすが石仮面!(またか) 

今回で、結構長かった警察署が終了です。

次なるステージは、トクガワ製薬の研究室!

主人公から奥さんを奪った、にっくき北条さんの職場です。w


あと、今回のサムネイルは、フレーム指定までしてセッティングした超力作!!

振り返りの瞬間のジョナサンを激写ですw 


それと、前回の市場の雷電、超カッコイイ!!

欲しくなっちゃいます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


リクエストコメにお答えして、私の読んでいるお気に入りの本なんぞを紹介する、プライベート強化週間・第3弾!

ずいぶん前から、新刊が出るたびに読み漁ってる、私の最もお気に入りの作家さんがいます。


その名も、

「西尾 維新」さん

ご存知の方いらっしゃいますでしょうか^^;

デビュー作「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」では、正直そこそこ面白い程度でしたw

オチも中ほどで読めてしまいましたし・・・。

だがしかしですよ!

2作品目の「クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識」のキャラ設定の魅力さに度肝を抜かれ、3作品目の「クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子」で、すっかり魅力にはまりました。

それまでの、わたしの好きな作家ランキング上位をぶっちぎって、現在単独首位ですw

そりゃもう、出てる本をすべて読み漁りましたよ!

先日、『零崎曲識の人間人間』を読み終わり、ほぼすべてコンプリート!

私的に一冊もはずれなし!

むしろ、すべてが面白い!

いくつかのシリーズものに分かれてるので、好みが分かれるところですが、私のお気に入りは、戯言シリーズとりすかシリーズ!

あとは、物語シリーズでしょうか。

とにかく執筆スピードが速いので、既刊が多いです。

ファンとしてはうれしい限り。

初めての方は、種類が多くてなにから手を出していいやらかもしれませんが、王道として「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」からはいるか、もしくは一話が短めな「化物語 上」から読み始めるのがお勧めです♪

私なりの解釈で、「西尾 維新」さんの良さを挙げるなら大きく4点!

・キャラ設定が異常に魅力的

・会話のセリフまわしが、恐ろしく楽しい

・言葉遊び的文章のパイオニア

・ストーリー展開が、西尾節としかいえないほど個性的


こんな感じです。

超好きです!!



クビキリサイクル―青色サヴァンと戯言遣い (講談社文庫 に 32-1 西尾維新文庫)/西尾 維新

¥820


化物語(上) (講談社BOX)/西尾 維新

¥1,680


新本格魔法少女りすか (講談社ノベルズ)/西尾 維新

¥924





作品は↓でほぼ全部。


クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い(2002年2月5日)ISBN 978-4-06-182233-7、ISBN 978-4-06-275430-9
クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識(2002年5月8日)ISBN 978-4-06-182250-4、ISBN 978-4-06-276077-5
クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子(2002年8月5日)ISBN 978-4-06-182267-2、ISBN 978-4-06-276133-8
サイコロジカル(上) 兎吊木垓輔の戯言殺し(2002年11月5日)ISBN 978-4-06-182283-2
サイコロジカル(下) 曳かれ者の小唄(2002年11月5日)ISBN 978-4-06-182284-9
ヒトクイマジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹(2003年7月)ISBN 978-4-06-182323-5
ネコソギラジカル(上) 十三階段(2005年2月8日)ISBN 978-4-06-182393-8
ネコソギラジカル(中) 赤き征裁 vs. 橙なる種(2005年6月7日)ISBN 978-4-06-182399-0
ネコソギラジカル(下) 青色サヴァンと戯言遣い(2005年11月8日)ISBN 978-4-06-182400-3

零崎双識の人間試験(2004年2月6日)ISBN 978-4-06-182359-4
零崎軋識の人間ノック(2006年11月7日)ISBN 978-4-06-182509-3
零崎曲識の人間人間(2008年3月6日)ISBN 978-4-06-182582-6

ダブルダウン勘繰郎(講談社ノベルス、2003年3月)ISBN 978-4-06-182305-1
トリプルプレイ助悪郎(講談社ノベルス、2007年8月)ISBN 978-4-06-182538-3

新本格魔法少女りすか(2004年7月17日)ISBN 978-4-06-182381-5
新本格魔法少女りすか2(2005年3月6日)ISBN 978-4-06-182432-4
新本格魔法少女りすか3(2007年3月22日)ISBN 978-4-06-182521-5

xxxHOLiC アナザーホリック ランドルト環エアロゾル(講談社、2006年8月1日)ISBN 978-4-06-213509-2
DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件(集英社、2006年8月1日)ISBN 978-4-08-780439-3

化物語 上(講談社BOX、2006年11月1日)ISBN 978-4-06-283602-9
化物語 下(講談社BOX、2006年12月4日)ISBN 978-4-06-283607-4
傷物語(講談社BOX、2008年5月8日)ISBN 978-4-06-283663-0
偽物語 上(講談社BOX、2008年9月2日)ISBN 978-4-06-283679-1

刀語 第一話 絶刀・鉋(ゼットウ・カンナ)(2007年1月9日)ISBN 978-4-06-283611-1
刀語 第二話 斬刀・鈍(ザントウ・ナマクラ)(2007年2月1日)ISBN 978-4-06-283604-3
刀語 第三話 千刀・?(セントウ・ツルギ)(2007年3月1日)ISBN 978-4-06-283619-7
刀語 第四話 薄刀・針(ハクトウ・ハリ)(2007年4月2日)ISBN 978-4-06-283623-4
刀語 第五話 賊刀・鎧(ゾクトウ・ヨロイ)(2007年5月8日)ISBN 978-4-06-283628-9
刀語 第六話 双刀・鎚(ソウトウ・カナヅチ)(2007年6月5日)ISBN 978-4-06-283631-9
刀語 第七話 悪刀・鐚(アクトウ・ビタ)(2007年7月2日)ISBN 978-4-06-283634-0
刀語 第八話 微刀・釵(ビトウ・カンザシ)(2007年8月1日)ISBN 978-4-06-283636-4
刀語 第九話 王刀・鋸(オウトウ・ノコギリ)(2007年9月3日)ISBN 978-4-06-283639-4
刀語 第十話 誠刀・銓(セイトウ・ハカリ)(2007年10月1日)ISBN 978-4-06-283643-2
刀語 第十一話 毒刀・鍍(ドクトウ・メッキ)(2007年11月2日)ISBN 978-4-06-283648-7
刀語 第十二話 炎刀・銃(エントウ・ジュウ)(2007年12月4日)ISBN 978-4-06-283652-4

きみとぼくの壊れた世界(講談社ノベルス、2003年11月)ISBN 978-4-06-182342-6 講談社BOXピース、2007年10月、ISBN 978-4-06-214331-8
不気味で素朴な囲われた世界(講談社ノベルス、2007年10月)ISBN 978-4-06-182557-4 講談社BOXピース、2007年10月、ISBN 978-4-06-214332-5
きみとぼくが壊した世界(講談社ノベルス、2008年7月)ISBN 978-4-06-182600-7

・・・・・・多いですねw

2002年デビューとは思えない量ですw


ぜーんぶお勧めですよ♪


機会があったら、よろしければゼヒ^^


皆さんは一番お気に入りの作家さんってどなたですか?


ではでは~~^^
関連記事
19:40  |  アメブロから移転記事  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

この記事のトラックバックURL

→http://yukkuribunbun.blog65.fc2.com/tb.php/141-ce3a35ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |